SSブログ
ガジェット ブログトップ
- | 次の10件

家電バージョンアップ [ガジェット]

年末を前に、家電を少し入れ替えたいと思っていました。
まずは、二階で使っているTVがあるのですが、SONYの25型のブラウン管TV。
081118_1.JPG

通常ソニー製品は、保証期間が壊れるとすぐに壊れるのになぜかこのTVは、結婚した92年に購入、イギリスへ持って行き、持って帰ってきて、それから引っ越し一回しても壊れません。しかし、内部からジーという相当大きな音がしております。いつか燃えるのでは?と思っておりました。また、ゲームとかを接続しても、解像度が低く小さな字が読めないほど潰れてしまいます。
ということで、日曜日に秋葉のヨドバシで物色すると、37型のプラズマが一番小さいプラズマとのこと。液晶TVはどうしてもパソコンの画面のような光沢と画質でどうも好きになれません。ゲームなどの速い動きの追従性も劣るようです。最近は、パナソニックで家電を揃えているので、ヴィエラでありました。でも、Full Hi Visionは42型からしかなく、少し型の古いFullではなく、ただのHi Visionでした。42型は絶対大きすぎるし、二階用だからよし。値段は、安い。。これにしよう、ということで、近所のヤマダ電機で買いました。
081118_2.JPG

これで、二階も地デジになったし。やはり地デジはきれいですね。今回、PS3が、グランツーリスモのソフトが付いて安くなっているということで、やっとPS3も導入。HDMI端子でつなぐとこれもきれいな映像。早速、R35 GT-Rで富士スピードウェイを走る息子曰く、高速からのブレーキですぐにリアが流れて運転しにくい。マインズR34 GT-Rのほうが良いとのこと。ちょっとやってみましたが、ハンドル型のコントローラーじゃないと難しいですね。
しかし、プラズマTVの価格の下落にはショックです。1インチ=1万円とか言われていたのに、もはや、5000円を下回っている。。。何でも韓国のサムソンが、激安になった為に、他社もそれに追従する為に、このような価格競争になっているようです。でもそれができる技術の進化は凄いですね。
nice!(0)  コメント(0) 

G-SHOCK [ガジェット]

土曜日は、秋葉のヨドバシカメラに行きました。ローカルが日本で買ってほしいというデジタルカメラを7月に買ってあげて南アに持ち帰りましたが、すぐに破損。本人は自然に壊れたと言いましたが、見ると液晶が見事に壊れております。本人は、無償交換を希望しましたが、無理無理無理。だれが見ても、壊れたではなくて、壊したでしょう。
4万円で買って、修理代1万5千円。しかも、為替レートが円高で、ひえーという感じ。おまけに秋葉原に行くのも面倒。交通費も払ってほしいです。もう2度とローカルに頼まれた買い物なんてしません。

でも、たまに秋葉のヨドバシカメラに行くのは良いですね。すべての製品が展示されておりますので、買うなら近場のヤマダ電機ですが、展示を見るなら秋葉原ですね。

さて、最近Sandtonで、ロレックスなど高級時計をしている人が襲われて時計を奪われる事件が多発しておりました。自分もOMEGAを使っていますが、特に007の限定を奪われるのは惜しい。ということで、今回日本に来る飛行機内の雑誌で、G-SHOCKが掲載されていたのですが、中々格好良い。香港の免税店でみたら、やはり良い感じ。そのままレジへ持ち込みそうになりましたが、まてまて、この円高、絶対日本が安いと思い、ヨドバシでみました。やはり安い、ポイントを使ったら、香港の半額です。いやーさすが日本。
ということで、買ったのはこれです。RISEMANです。
081115.JPG

気圧、温度、高度、電波時計、太陽光発電、何でもありありで面白いです。しかし、南アには電波時計の電波は来ていないのでした。まいいか。
高度計をヨハネで使うと本当に1500mと表示されるのか?早く試したいです。でも、普段おやじがG-SHOCKはめているとお宅な感じですね。息子に言われました。確かにそう感じました。南アの休日専用にしよう。
ではまた。



nice!(0)  コメント(0) 

機内でBOSEのヘッドフォンが使えた [ガジェット]

キャセイのビジネスクラスのヘッドフォンは、ジャックが、シート脇の奥深くにあり、それが外せず、持参のBOSEが使えないと思っていました(過去ログ参照)が、手を突っ込んで何とか繋ぐ試みをしたところ成功。快適な空の旅を過ごせました。[わーい(嬉しい顔)]
食後、”僕の彼女はサイボーグ”という映画を観ました。結構面白い。しかし、またしてもキャセイの機材、、、なんか20分くらい見ていると自動的にチャンネルが変わってしまう。そのたびに元に戻します。いいシーンの時に限って突然画面が、、、[もうやだ~(悲しい顔)]
その後は、今日も機内では、爆睡。起きたら香港到着1時間半前。ぐっすり眠れました。

1時間で香港を出発。乗り継ぎの荷物検査が激混みで時間がなくて今日もファーストクラスラウンジに行けなかった。
081112_13.JPG

成田到着。何度来てもほっとします。今日は平日なので空いています。
081112_14.JPG

ではまた。



nice!(0)  コメント(0) 

NOKIA E90でナビゲーション [ガジェット]

今日は、昔南アフリカに赴任していた方が出張に来たので一緒にいつものKyalami CCをラウンドしました。44・47の91でした。ボギーペースでたまにパーが来てほしいところにダボとトリプルが来てしまって結局はいつもと同じです。[もうやだ~(悲しい顔)]85を目標にしているのですが、、、やはりまだドライバーがスライスで、、、

さて今日の話題ですが、南アフリカではまだ日本の様にカーメーカー標準のナビゲーションが普及していません。一部のベンツ、BMWには設定されていますが、日本のような状況ではありません。しかし、こちらでは、道を間違うと治安が悪いスラム地区に入ってしまったりするので、知らないところに行くには慎重に地図で調べます。しかし、よくあるのが高速道路で事故が発生して、通行止めになり突然使ったこともないような知らないインターチェンジで下ろされてしまうことがよくあります。もう夜だとどうしようもなく、地図を片手になんて不可能だし、、、と不安な状況がよくあります。そこで、NAVIが活躍します。

こちらでは、ポータブルNAVIでTOMTOMとか、ほか数社が携帯型のNAVIを発売しています。街で見かける車のフロントガラスによく装着しているのを見ますので結構な装着率だと思います。価格は4000ランドくらいだと思います。
しかし、どうせ南アには数年しかいないのであまりこういう地域限定の物には、投資したくないので、何か手はないかと探したところ、NOKIAの携帯電話で、NOKIA Mapsというアプリケーションがあり、これでナビゲーションができるようです。所有する携帯電話のE90でもできるようです。
E90って大きくて日本では昔の携帯みたいと馬鹿にされますが、開くとおーっとみんな驚きます。(特に飲み屋のお姉さん。[わーい(嬉しい顔)]
E90_1.JPG

E90_2.JPG


NOKIA のサイトで確認すると南アフリカの地図もあります。確か100USドルくらいでダウンロードできたかと思います。ということで写真のように、NAVI画面が出て、交差点ではちゃんと音声ガイドで進行方向を教えてくれます。バードビュー表示もできます。
E90_3.JPG


E90はGPS内蔵ですが、車内の設置位置によっては、GPS衛星がうまく受信できないので、Bluetooth GPSレシーバーをダッシュボード上に置いています。実際に使っているところはこんな感じになります。ダッシュボードの左側にちょっと見えるのがGPSレシーバーです。
E90_5.JPG

使い心地ですが、車メーカー純正品のように大きなSWとかはないので、運転しながらの目的地設定などの操作は厳しいです。画面も小さいのですが、紙地図よりは100倍使えます。実際に南アの旅行で3000km走った時も、すべての目的地に問題なく到着できました。最短ルートとかではないかもしれませんが、これがあるのと無いのでは安心感が相当違います。

ちなみに、E90は+J FOR 60で日本語化していますので普段はスケジューラーでOUT LOOKとシンクロ、WEBの閲覧、メール端末として大活躍で手放せません。ワイヤレスLAN、Bluetoothも付いているので、LAN環境では、パケット代を気にすることなくWEB閲覧ができます。少し高価でしたが、ガジェット好きにはたまらない電話です。
写真は、WEBを閲覧しているところです。日本語もばっちり表示できます。ではまた。
E90_4.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

BOSE QuietComfortは海外出張の必需品です [ガジェット]

南アフリカの夏の天気といえば、激しい雷を伴う夕立です。[雷]先週までは全く雨も降らずに、良い天気が[晴れ]連日続いていましたが、ここ2~3日前からついに夕立が来るようになりました。今日も夕方から激しい雷と雹までふりました。夏の到来ということでしょう。しかし、本当に南アフリカの雷は凄いです。昨年は近所の知り合いの家の前の木に落雷があり、木が炎上しました。本当に凄い音だったようです。ということで今も雨が降り、時々雷が鳴っています。[雷][雨]
雹の写真です。見えます?
Hyou.JPG

さて、今日の物自慢ですが、(42歳にもなって恥ずかしい、、)BOSEのQuietComfortというヘッドフォンです。[音楽]
これは、ノイズキャンセルヘッドフォンと言って、周囲の雑音を消してくれる機能が付いています。原理はここノイズキャンセリング技術というところを見てください。へーこんなことができるのかーと思うのですができるのです。この効果は、飛行機の中では絶大です。[飛行機]私も飛行機での出張の時は、このヘッドフォンとi-Podは手放せません。飛行機の中でこのヘッドフォンをしばらく使っていて、トイレに行く時に外すと、こんなに飛行機の中はうるさかったっけ?と驚きます。このヘッドフォンも最初はイギリスに住んでいる時に買いました。QuietComfort1というやつです。電池ボックスがi-Podよりも大きく、持ち運ぶ時のケースも巨大。耳に当たるパッドがボロボロになったので、南アフリカに赴任前にQuietComfort3を買いました。
比較するとこんなに違います。これがケース
Quiet1.JPG

これが本体の比較です。
quiet2.JPG

最新のQuietComfort3とケースです。
quiet3.JPG

QuietComfort3は充電式の専用電池が本体に入り、電池ボックスなどありません。電池の持ちは良く、i-Podの電池のほうが先に切れます。今まで、南アと日本の往復で、片道は余裕で電池は持ちます。ケースも小さく、カバンに登山用のフックを付けそこにぶら下げて飛行機に乗れば、旅慣れたような感じに見えるでしょ。(馬鹿じゃない。他人は誰もそんなとこは見ていませんよ。と世間の声が聴こえる。)飛行機用のヘッドフォンジャックに使えるアダプタも付いています。
quiet4.JPG

しかし、キャセイのビジネスクラスのヘッドフォンジャックは、椅子のポケットの奥深くにあり外せないので使えません。[もうやだ~(悲しい顔)]何としてください。ではよい週末を。
nice!(0)  コメント(0) 
- | 次の10件 ガジェット ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。