SSブログ

TOKAI ST70 [ギター]

1月2日のお楽しみはやはり、箱根駅伝ですね。これをだらだら観ながら過ごす日本のお正月は本当に良いです。
更新も遅れがちになります。

今日のネタはギターネタです。
TOKAIのST70というストラトキャスターを高校生の時に買いました。これは、毎度ですが、当時高中さんのモデルということで売り出されておりました。高中さんの持っている、メイプル貼り指板のモデルのレプリカという感じです。このモデルはすぐにカタログから無くなってしまったし、お店にも展示品がなく取り寄せてもらいました。同級生と一緒に同じのを買いました。買ったのはたしか、水道橋のイケベ楽器(今はあるのかな?)でした。買ったのですが、当時使っていたYAMAHA SG-1000に比べて弦高が高く、持った時のバランスも何かしっくりこなくて、ほとんど弾きませんでした。

ストラトの高中さんモデルが出たのをきっかけに何とかしようと思い、20数年たって、ギタークリニックで弦高調整等々をメンテしてもらって相当弾きやすくなりました。が、やはりSGの弾きやすさにはかなわない感じですね。
このギター、Webで情報を調べてもほとんど無く、中古の今まで見た事ありません。ということでちょっとレアです。
090102_1.JPG


塗装がラッカーで薄いねー、とリペアマンに言われました。
090102_2.JPG


1と2弦高のテンションを調整する丸い金属体が、ずれて付いていると言われました。確かに弦が曲がってしまいます。
表現が難しいですが、、、
090102_3.JPG


ネックは4点留めです。
090102_4.JPG


メイプル貼り指板ということがこの写真から分かると思いますが、見えるかな?
090102_5.JPG


指板はなぜかトラもくが出ています。
090102_6.JPG


あまり弾く機会がないのですが、大切にしたいギターの一つです。

ではまた。


nice!(0)  コメント(6) 

nice! 0

コメント 6

silva

こんばんは、初めてコメント書かせていただきます。
実はうっちーさんのブログを数ヶ月前に拝見してからずーっと気になってました・・・・。

理由はうっちーさんの所有されているtokai ST-70です!!!

私は48歳サラリーマン、趣味はギターで弾くのも好きですがギターについて研究?するのも同じくらい好きです。特にtokaiギターの78年~82年にかけて作られたストラトモデルのギターが大好きで、巷で「トーカイマニア」と呼ばれる人種??の一人です(爆)

うっちーさんもご存知の通りこのST-70はレアでカタログにも載ってません。

私も実際に目にしたこともなくまたスペック等もイマイチよくわからず、知っているのは高中さんが80年頃?に使っていたフェンダーのメイプル貼りストラトをコピーしたモデルだという事くらいです・・・。

しかし私の中での高中さんはヤマハのダブルカッタウェイSG!!のイメージが強いのですが・・・。実際にフェンダーのストラトも使っていたのでしょうか?私の勝手な見方ですがもし使うのであればフェンダーではなくギブソンでは?と思ってしまいます。

まあなにはともあれうらやましい!!限りです。画像で拝見する限り状態も非常によく大切に保管されているのが良くわかります。これからも大切にしてあげてください。

それと大変不躾で失礼なお願いなのですが、もしよろしければお持ちのST-70のシリアル(ネックジョイントプレートに刻印されています)を教えていただけないですか?それで製造年がわかるので・・・。当方メアドasdsilva@glaystyle.netです。なにとぞよろしくお願いいたします。
失礼いたします・・・・。



by silva (2012-04-21 10:19) 

うっちー

silvaさん
コメントありがとうございました。返信遅くなりすみませんでした。
最近目が悪く、iPhoneの小さな表示では、コメントが来ていたのに気がつきませんでした。
ご依頼のシリアルナンバーですが、1024364と刻印されています。
写真を撮影しようとしたのですが、鏡のようなメッキで見えませんでしたのでシリアルだけご連絡します。
確か、中学か高校生の時に、イケベの水道橋(今は無いと思います。)で、最近私の雑記に登場する同級生のH君と二人で同じものを買いました。やはり店頭には無くて、注文して買いました。
大事に保管というより、SGに比べると弾きにくくて、買った直後からお蔵入りでした。リペアをしてからは、弦高も低くなり弾きやすくたまに弾いています。ということでよろしくお願いします。
ではまた。
by うっちー (2012-05-01 08:58) 

silva

うっちーさん

返信ありがとうございますっ!!
そしてシリアルナンバーも教えていただき感謝、感謝です!

コメントを書いてからしばらくは毎日見ていたのですがやはり失礼なことを聞いてしまったのかなあ
↓↓↓↓
いや、お忙しいのかもしれないしもうちょっと待ってみよう
↓↓↓↓
しかし、やっぱりレスないし・・失礼だったんだああああ
↓↓↓↓
やっぱ、やめときゃよかった、トホホ
↓↓↓↓
と思っていたところへ返信入れていただき感激でした!!

教えていただいたシリアルから81年製ですね、注文して購入されたとのことですのでやはり当時からレアなモデルだったことがうかがえます、参考になりました。

私もコメントを入れさせていただいてから調べたのですがフェンダーの貼りメイプルのストラト(勿論レアな本物)を弾く高中さんのパイオニアステレオのCMがあったとか・・・

さすがにライバルのヤマハを弾く姿はNGだったとのこと・・・なるほどとおもいました・・。


by silva (2012-05-07 23:38) 

うっちー

レス遅くなってすみませんでした。
ちなみに、YouTubeで ”高中正義 CM”と入力して検索すると、昔のCM観れますよ。実はSGを弾いているCMもあります。
ではまた。

by うっちー (2012-05-08 22:17) 

K

うっちー様

はじめまして。
トーカイ マニアのKと申します。

Tokai ST70で検索していて、こちらにたどり着きました。
ST70はうっちーさんが書かれているとおり製造期間が短く、
'81年末辺りから、'82年一杯のわずか一年ちょっとしか
製造されていません。
'83年に型番がTST70となり、ロゴもリアルなスパゲッティロゴから
トーカイ 独自のロゴに変わり、'84年一杯まで製造されたみたいです。

お持ちのST70は、シリアルが1から始まる7桁シリアルなので、
'81年製ですね。

ヘッドの丸型ストリングガイドがずれて装着されているとのことですが
当時のトーカイ のパーツの取り付けは結構大雑把なものも多いので
気にしないでください。
パーツを取り付けるネジが、斜めに止められている個体など
結構な頻度であります。
下穴が垂直に開けられていないんですよね。
当方所有の'82のST50の1弦のペグも
若干斜めに取り付けられています。

リペアマンの方がラッカー塗装と言われたみたいですが、
ST70はポリウレタン塗装です。でも極薄で素晴らしいですよね。
調整前は弦高が高かったそうですが
同時のトーカイ のストラトは大体そのようなものですね。
使用木材や、組み込み精度は高いのですが、
量産品なので調整の追い込みが甘いんですよね。
当方のST50もリペアマンに、
「弦高が高いのでナット溝を削っても良いか?」と聞かれました。

画像では分かりにくいですが、ナットをネック横から見ると
経年でナット幅が0.5mm位縮んでいると思います。
これはオールドトーカイ のオリジナルのナットの特徴です。

バックのサンバースト塗装も
'81年後半以降に、本家に忠実に改訂された塗装パターンです。
左右のカッタウェイ外周に沿って
カモメの羽状にバーストが吹かれております。
'81年前半以前は、右カッタウェイ部から左カッタウェイに向けて
一直線上にバーストが吹かれていました。

'81年の初期個体はカタログにも掲載されておらず、相当貴重です。
どうぞ大切にしてあげてください。

当方も'81年製造品は現物を見たことがなく、差し支えなければ
以下の質問にどちらに当てはまるか、ご教示頂けないでしょうか?

①ペグの刻印「TOKAI」「DELUX」
②ネックエンドの調整用ネジ「6角」「プラスネジ」
③ピックガードの色味「完全な白色」「クリーム色がかっている」
④ブリッジ刻印「TOKAI」「FINAL PROSPEC」

とうぞよろしくお願い致します。

by K (2018-06-03 17:34) 

うっちー

K様コメントありがとうございます。可能な限り写真を入れてみました。いかがでしょうか?
by うっちー (2018-06-04 23:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。