SSブログ

音作りは奥が深い [ギター]

やっと念願のBoogieを買いましたが、使いこなすまでにはまだ道のりは遠そうです。

このアンプには、エフェクターのSend , Retun端子があるのですが、空間系のエフェクターはここにつながないと、アンプで歪ませた場合ぐしゃぐしゃの音になってしまいます。

色々インターネットで調べると、コンプレッサーは、アンプの前に入れて、空間系のエフェクターは、Send ,Returnを使って接続するのが正解。しかも、Send Returnはローインピーダンスの為、入力インピーダンスが高い、コンパクトエフェクターは駄目とのこと。
イーブンタイドのタイムファクター(全部カタカナはださいですね)入力インピー切り替えが確かあった。しかし、コーラスビブラートには無いな、、、、

つなぎ方とかエフェクターを見直し必要ですね。

ギター→コンプ→Volペダル→アンプ

Send→ディレイ→コーラス→Return

という感じになるんですね。

今まで使っていたエフェクターはほとんどそのまま使えそうですが、ペダルボードでの配線は大変更が必要ですね。

うーん、音作りは奥が深くて楽しいです。

このネタで1年は書けるな。

日本に帰ったら、話題無いから、Boogie Mark Vブログにするかな、、、

超お宅なネタでした。

ではまた。
nice!(0)  コメント(0)